南相馬市の小高へ旅行してきた!
趣味サークルの友人ふたりに誘われ、福島県の南相馬市の小高へ旅行に行ってきました。
以前に趣味サークルにいた人がいま小高で仕事をしていて、その人に会いに行くとのこと。
にしティーはその人に面識はないのですが、楽しそうなので一緒に連れて行ってもらいました。
ちなみに、小高はここです。
小高まで
皆の集まりがいい大和に朝7時に集合。早え。
でも、旅は朝が早い方が充実するのです。
首都高はゲームみたいな風景だなあ、と。そして、ペーパードライバーの自分は、こんなとこ運転したくない…!
その後、首都高を抜け、常磐道へ。
守谷サービスエリアで一休みです。パンが美味しかった。
そして、福島県入り。
田村市のあぶくま洞に寄っていくことに。
洞窟内は約15℃。すずしい!
ひとしきり鍾乳洞を堪能した後は、近くの蕎麦屋、やま郷でお昼ごはん。
ぶっかけ蕎麦を食す。
天ぷらの海老が超美味かった…
https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070203/7004400/
小高に到着
無事、小高の友人と合流。
町を案内してもらう。
おしゃれなカフェ、オムスビ。
奥にはコンピュータ室があったり、本棚には技術書があったり、3Dプリンタなんかもあったりした。かっこいい。
https://www.xn--kck4a0e4b.com/pages/1178803/page_201708082237
次に、コワーキングスペースの小高パイオニアビレッジを見学させてもらった。
ここもすげえオシャレ。そして、「常に未完成」というコンセプトで作られた建物は、とてもおもしろい空間だった。
https://village.pionism.or.jp/
日も落ちて暗くなってきたところで、大高駅すぐの旅館、双葉屋旅館にチェックイン。
このお宿、とても居心地がよかった。
建物自体は新しくはないが、床が張り替えてありキレイで、部屋も掃除が行き届いて清潔感があった。
建物が奥に長くて、思ったよりもだいぶ大きい。おもしろい。
あと、女将さんの人柄もとてもよかったです。
その後、近くの居酒屋、更紗で懇親会。
刺し身が美味しかった!
https://tabelog.com/fukushima/A0704/A070403/7014034/
その後、宿に戻って、Switchで麻雀大会しました。
2日目
朝ごはんを食べて、宿をチェックアウト。
一路、南へ向かいます。
放置された家がちらほら増えてきて、たどり着いたのは福島第一原子力発電所から1kmほどのところ。
ここまで車でも来れるんですね。
一時は東日本が壊滅するのでは、という憶測まで流れました。まだ核燃料は地中に埋もれたままです。
なお、このあと警察に職質を受けました。まだ全然警戒してるんですね…。
その後、小高に戻り、小高交流センターでミニセグウェイを体験することができました。
これ、体感の感覚を養うのにすごく向いてるな。
少し練習して、ある程度乗れるようになりました。
ミニセグウェイ、楽しい!!
お昼になったので、双葉食堂へ。
数人、行列ができています。
おすすめの中華そばを食べる。むちゃ美味!
https://tabelog.com/fukushima/A0704/A070403/7005353/
帰る時間が近づいてきてるなか、駅前で立ち話。
南相馬は相馬野馬追という行事が有名なのですが、コロナの影響で今年は無観客で開催。
今年は無観客で開催はできたんですが、観客からの収益はゼロ。
そのため、来年の資金が不足していて、開催がかなり危ぶまれているとのこと。
いろいろ動き回って資金を集めているんですが、まだ足りてないみたいです…。
クラウドファンディングでも資金を募集しているので、よければチェックしてみてください。
https://camp-fire.jp/projects/view/300692
帰路
また常磐道を、今度は逆に東京方面へ走ります。
首都高から見えた雲がキレイでした。
ということで、南相馬市小高への旅行の記録でした。
また行ってみたいな。